コンテンツにスキップ

吉田正雄 (帝国議会議員)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

吉田 正雄(よしだ まさお、1847年9月24日(弘化4年8月15日[1])- 没年不詳[2])は、明治期の地主、政治家衆議院議員

経歴

[編集]

陸奥国石川郡川辺村(福島県石川郡泉村を経て現玉川村)で、地主の家に生まれた[1][3]

河野広中が石川で区長をしていた頃からの友人で、吉田光一とともに政治結社・石陽社を結成した[1][3]福島事件が起こると特に積極的な活動を行っていなかったが、河野の友人のため警察の追及を受けて関東方面に逃亡した[1][3]。1883年(明治16年)4月過ぎに逮捕されたが、既に多くの容疑者が釈放されていたため、官吏侮辱罪に問われて重禁固一年、罰金20円の判決を受けて福島監獄で服役した[1][3]

刑期を終えたのち、再び福島県会議員に選出され、同常置委員も務めた[1][2][3][4]大同団結運動に加わり、1892年(明治25年)2月、第2回衆議院議員総選挙自由党から出馬したが3票差で落選[1][3]。1894年(明治27年)3月、第3回総選挙に福島県第三区から出馬して当選し、次の第4回総選挙でも再選され、衆議院議員を連続2期務めた[1][2][3][4]

大地主であったが、財産の全てを用いて政治活動を行った[3]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『福島県史 第22巻』524頁。
  2. ^ a b c 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』709頁。
  3. ^ a b c d e f g h 『福島民権家列伝』160-161頁。
  4. ^ a b 『衆議院議員略歴』155頁。

参考文献

[編集]
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『福島県史 第22巻 (各論編 8 人物)』福島県、1972年。
  • 高橋哲夫『福島民権家列伝』福島民報社、1967年。
  • 『第一回乃至第十九回総選挙 衆議院議員略歴』衆議院事務局、1936年。